電通の四代目社長 吉田秀雄 氏が1951年に掲げたもので、今でも
電通マンの行動規範となっている「鬼十則」。
若い頃、この一言一句に多くを学び、気付かされ、そしていまだに
仕事用パソコンのデスクトップに貼り付けて、毎朝向き合っている。
鬼十則
一. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
二. 仕事とは先手先手と働きかけていくことで、受け身でやるものではない。
三. 大きな仕事と取り組め。小さな仕事は己を小さくする。
四. 難しい仕事を狙え。そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
五. 取り組んだら放すな。殺されても放すな。目的完遂までは。
六. 周囲を引き摺り回せ。引き摺るのと引き摺られるのとでは、永い間に
天地の開きができる。
七. 計画を持て。長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして
正しい努力と希望が生まれる。
八. 自信を持て。自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして
厚味すらない。
九. 頭は常に全廻転。八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ。
サービスとはそのようなものだ。
十. 摩擦を怖れるな。摩擦は進歩の母、積極の肥料だ。でないと君は
卑屈未練になる。
責任三カ条
1.命令・復命・連絡・報告は、その結果を確認し、その効果を把握するまでは
これをなした者の責任である。その限度内に於ける責任は断じて回避出来ない。
2.一を聞いて十を知り、これを行う叡智と才能がないならば、一を聞いて一を
完全に行う注意力と責任感を持たねばならぬ。一を聞いて十を誤る如き者は
百害あって一利ない。正に組織活動の癌である。削除せらるべきである。
3.我々にとっては、形式的な責任論はもはや一片の価値もない。我々の仕事は
突けば血を噴くのだ。我々はその日その日に生命をかけている。