March 31, 2013

自分自身と分かち合う

他の人は気にしないのに、自分はそこにこだわってしまう。

他の人は受け流せるのに、自分にはそれが響いてしまう。

他の人は価値を感じないのに、自分は涙が出るほど嬉しい。


それは、それぞれが歩んできた道や見てきた世界が違うから。
楽しかったことも、悔しかったり悲しかったり切なかったりした
ことも、すべてが今の自分を構成している要素だから。

でも、もしかすると、それだけじゃないのかもしれません。
今の人生で体験したことだけではないのかもしれません。


心臓の移植手術をすると、移植を受けた方が、提供した方の
母国語をしゃべれるようになったり、提供者の故郷の風景など
を精密に描いたりできるようになることは、周知の事実です。

心臓の上部には、脳とは別の記憶組織があり、そこには
生まれてくる前からの記憶も蓄積されている可能性があるらしい。


とても辛く思えてしまうこと。それはもしかすると、
過去生でそのような苦しみを生きた体験があるから、あなたに
そう感じさせているのかもしれません。

涙が出るほど嬉しいこと。それはもしかすると、
過去生でそのように望みを砕かれた体験があるから、あなたに
そう感じさせているのかもしれません。

自分自身を肯定し、認め、受け入れる。それはもしかすると、
自分の過去生を含めて、負った傷、受けた痛み、渇望したもの
を感じ、共有することに本質があるのかもしれません。


子供の頃に負った心の傷が疼く時、
「あの時はとてもつらかったね。」
「でも、今はもう大人になったから、簡単にやれちゃうんだよ。」
「大人になった私を信じて任せてね。」
と、自分自身に言い聞かせてあげてから行動を起こすと、
無意識に自分を硬直させていたものから解放されて、本来の力を
発揮できたりするように、

過去生の記憶に対して、
「とても辛い思いをしたんだね。」
「でも、もう怖がらなくて大丈夫だよ。今は時代も環境も違うから。」
「そして、私がついているから大丈夫。」
って、彼の記憶に言い聞かせてあげられると、胸の苦しさが和らいで、
彼は全てを自分に委ねてくれたりもします。

だから、今の自分が何かを成したり、何かを手にした時に、
それが過去の自分や、過去生が求め続けていたものだったりすると、
たったこれだけのことが、どうしてこんなにも嬉しくてたまらないのか、
どうしてこんなにも涙が止まらないのか、と思えるくらい、喜びが共鳴
して、溢れてしまうのかもしれません。



もしも、

自分自身が、今を生きる自分と、過去の自分と、
そして自分の過去生と、自分を守り導いてくれている存在と。。。
そうしたもの達の集合体によって構成されているのだとしたら。


自分の本質。

想いの源泉。

川の流れの最初の一滴。

どうしても目を背けられない使命、生き方。

歓びと幸せ。


その本質は、自分の真ん中にあるのではなく、
自分自身を構成している集合体の真ん中にあるのかもしれません。



「物事の本質は、見ているところの20cm横にある」



  



  



Posted by exceedblog at 15:31clip!私からあなたへ 
March 20, 2013

ただひとつの方法

世界中の何処を探してもいなかった君は、

いくら探しても見つけることができなかった君は、

この世界に存在しないのではなくて、

自分の中に、実は最初からずっといたんだ。


本当の自分。

なりたい自分。

なるべき自分。


彼に出会うただひとつの方法は、自己否定の全て
を手放し、ただ純粋に、「想いの源泉」にふれること。


暖かい風。 優しい光。 眩しい未来。 ありがとう。


その丘に立てた時、そこから本当の物語が始まる。  


  



Posted by exceedblog at 15:56clip!あなたから誰かへ 
March 11, 2013

道程(全文)

道程       高村光太郎

僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
ああ、自然よ
父よ
僕を一人立ちさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄(きはく)を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため




この詩は、発表された当初はこんな短いものではなく、実はかなりの長文
であったことを知っていますか?

何かに純粋に挑み続けた時、後で振り返ると、
それまでは無駄と思えた多くの出来事が、すべて必然であったと気づき、
どれも大事で捨て難いと思えた物事が、もっとシンプルにできるとわかる。

この詩の内容は勿論、カタチの変化も、人生のそうした構図をそのまま
顕しているように思えます。

発表当初の全文を一度読んでみてください。



道程       高村光太郎

どこかに通じている大道を僕は歩いているのじゃない
僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
道は僕のふみしだいて来た足あとだ
だから 道の最端にいつでも僕は立っている

何という曲がりくねり 迷い まよった道だろう
自堕落に消え 滅びかけたあの道
絶望に閉じ込められたあの道
幼い苦悩に もみつぶされたあの道

ふり返ってみると 自分の道は 戦慄に値する
支離滅裂な また むざんなこの光景を見て
誰がこれを 生命の道と信ずるだろう
それだのに やっぱり これが生命に導く道だった

そして僕は ここまで来てしまった
このさんたんたる自分の道を見て
僕は 自然の広大ないつくしみに涙を流すのだ

あのやくざに見えた道の中から
生命の意味を はっきりと見せてくれたのは自然だ
僕をひき廻しては 目をはじき もう此処と思うところで
さめよ、さめよと叫んだのは自然だ これこそ厳格な父の愛だ

子供になり切ったありがたさを 僕はしみじみと思った
どんな時にも 自然の手を離さなかった僕は
とうとう自分をつかまえたのだ

丁度そのとき 事態は一変した
にわかに眼前にあるものは 光を放射し 空も地面も 沸く様に動き出した
そのまに 自然は微笑をのこして
僕の手から 永遠の地平線へ姿をかくした

そしてその気魄が 宇宙に充ちみちた
驚いている僕の魂は
いきなり「歩け」という声につらぬかれた

僕は 武者ぶるいをした
僕は 子供の使命を全身に感じた
子供の使命!

僕の肩は重くなった
そして 僕はもう たよる手が無くなった
無意識に たよっていた手が無くなった
ただ この宇宙に充ちている父を信じて 自分の全身をなげうつのだ

僕は はじめ一歩も歩けない事を経験した
かなり長い間 冷たい油の汗を流しながら
一つところに立ちつくして居た

僕は 心を集めて父の胸にふれた
すると 僕の足は ひとりでに動き出した
不思議に僕は ある自憑の境を得た
僕は どう行こうとも思わない どの道をとろうとも思わない

僕の前には広漠とした 岩疊な一面の風景がひろがっている
その間に花が咲き 水が流れている
石があり 絶壁がある それがみないきいきとしている
僕はただ あの不思議な自憑の督促のままに歩いてゆく

しかし 四方は気味の悪いほど静かだ
恐ろしい世界の果てへ 行ってしまうのかと思うときもある
寂しさは つんぼのように苦しいものだ
僕は その時また父にいのる

父はその風景の間に わずかながら勇ましく同じ方へ歩いてゆく人間を 僕に見せてくれる
同属を喜ぶ人間の性に 僕はふるえ立つ
声をあげて祝福を伝える
そして あの永遠の地平線を前にして 胸のすくほど深い呼吸をするのだ

僕の眼が開けるに従って
四方の風景は その部分を明らかに僕に示す
生育のいい草の陰に 小さい人間のうじゃうじゃ はいまわって居るのもみえる
彼等も僕も 大きな人類というものの一部分だ

しかし人類は 無駄なものを棄て腐らしても惜しまない
人間は 鮭の卵だ
千萬人の中で百人も残れば 人類は永遠に絶えやしない
棄て腐らすのを見越して 自然は人類のため 人間を沢山つくるのだ

腐るものは腐れ 自然に背いたものは みな腐る
僕はいまのところ 彼等にかまっていられない
もっと この風景に養われ 育まれて 自分を自分らしく 伸ばさねばならぬ
子供は 父のいつくしみに報いた気を 燃やしているのだ

ああ
人類の道程は遠い
そしてその大道はない
自然の子供等が 全身の力で拓いて行かねばならないのだ

歩け、歩け
どんなものが出てきても 乗り越して歩け
この光り輝やく風景の中に 踏み込んでゆけ

僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
ああ、父よ
僕を一人立ちさせた父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い道程のため


※高村光太郎全集 第十九巻 筑摩書房 より  


  



Posted by exceedblog at 00:08clip!あなたから誰かへ