December 07, 2010
進化・成長の種
日本には「わびさび」という文化があります。
暑い夏の日に熱いお茶を飲むことで、暑いとしか感じられなかった
空間でも微かな清涼感を感じたり、風鈴の音を聴くことで、微かに
そよぐ風を全身で堪能したり・・・。
これは、我慢することじゃない。
視点を変えて、我慢・苦しみを、楽しみ・歓びに変えてしまうこと。
人生を楽しむって、そういうことなのだと思います。
仕事でも、育児でも、対人関係でも。
過去にも、現在にも、未来にも。
そこに困難があった時、被害者意識に苛まれながら困難を我慢する
よりも、その困難(を乗り越えるという行為を通じて)が、自分に
どんな楽しみ・歓びを与えてくれるのか・くれたのか、を考えた時、
自分はなんて幸せなんだろう、と感謝することができます。
わびさびって、どんな時でも感謝を感じて生きることなんだと思う。
「困難は進化成長の種」
うまくいかないこと、全然ダメなことは、全部自分の「伸びしろ」。
そうしたモノサシを体現して、ペイフォワードして生きていきたい。
大人たちが、子どもたちに、そういう背中を見せてほしい。
暑い夏の日に熱いお茶を飲むことで、暑いとしか感じられなかった
空間でも微かな清涼感を感じたり、風鈴の音を聴くことで、微かに
そよぐ風を全身で堪能したり・・・。
これは、我慢することじゃない。
視点を変えて、我慢・苦しみを、楽しみ・歓びに変えてしまうこと。
人生を楽しむって、そういうことなのだと思います。
仕事でも、育児でも、対人関係でも。
過去にも、現在にも、未来にも。
そこに困難があった時、被害者意識に苛まれながら困難を我慢する
よりも、その困難(を乗り越えるという行為を通じて)が、自分に
どんな楽しみ・歓びを与えてくれるのか・くれたのか、を考えた時、
自分はなんて幸せなんだろう、と感謝することができます。
わびさびって、どんな時でも感謝を感じて生きることなんだと思う。
「困難は進化成長の種」
うまくいかないこと、全然ダメなことは、全部自分の「伸びしろ」。
そうしたモノサシを体現して、ペイフォワードして生きていきたい。
大人たちが、子どもたちに、そういう背中を見せてほしい。
Posted by exceedblog at 19:15│私からあなたへ