October 04, 2014
夏の終わりのハーモニー
少年野球をやっている息子が、試合で負けて帰ってきて、ふてくされていた。
バッティングも守備も活躍できずに、相当に悔しかったようだ。
ふてくされるのも、八つ当たりするのも、本気で頑張っている証拠なのだけど、
ここは1つ言ってやらねばならないタイミングなのだろうな、と思って、ちょっと
気持ちを切り替えて怒鳴ってみた。
「ふてくされたり八つ当たりするなら、そんなもの、とっとと辞めてしまえ!」
2分ほどして、息子がとなりの部屋へ来て言った。
「さっきはゴメン。僕、次からもっとちゃんと頑張るから。」
「おう、その悔しさを練習にぶつけて、次の試合は大活躍しような。」
「もうふてくされたりしないよ。」
「大丈夫。パパなんか中三まで、試合中だってふてくされていたんだから。」
上手くいかなかったり、思い通りに出来なかったり、絶対やると決めたことを
やらなかったり。。。自分を成長させていくプロセスにおいては、今はダメな
自分自身に腹が立つことがたくさんあって、凹んだり、腐ったり、浮き沈みする。
でも、その全てが君の伸びしろで、その全てが君の可能性なんだ。
まっすぐに。
どこまでも、まっすぐに。
途中で何度転んでも、そのまま、まっすぐに進んでほしい。
みんな、いろいろな理由をつけて、その道をそれて行く。
誰かにこっちが近道だと囁かれたり、その先は行き止まりだと言われたり、
姑息な手を使う者がいたり、本当にこの先にあるのかと不安になったり。。。
それでも、まっすぐに進んでほしい。
あきらめなければ、想いはきっと届く。
この夏、君たちが手にしたものを、いつまでも、ずっと大切にしてほしい。
バッティングも守備も活躍できずに、相当に悔しかったようだ。
ふてくされるのも、八つ当たりするのも、本気で頑張っている証拠なのだけど、
ここは1つ言ってやらねばならないタイミングなのだろうな、と思って、ちょっと
気持ちを切り替えて怒鳴ってみた。
「ふてくされたり八つ当たりするなら、そんなもの、とっとと辞めてしまえ!」
2分ほどして、息子がとなりの部屋へ来て言った。
「さっきはゴメン。僕、次からもっとちゃんと頑張るから。」
「おう、その悔しさを練習にぶつけて、次の試合は大活躍しような。」
「もうふてくされたりしないよ。」
「大丈夫。パパなんか中三まで、試合中だってふてくされていたんだから。」
上手くいかなかったり、思い通りに出来なかったり、絶対やると決めたことを
やらなかったり。。。自分を成長させていくプロセスにおいては、今はダメな
自分自身に腹が立つことがたくさんあって、凹んだり、腐ったり、浮き沈みする。
でも、その全てが君の伸びしろで、その全てが君の可能性なんだ。
まっすぐに。
どこまでも、まっすぐに。
途中で何度転んでも、そのまま、まっすぐに進んでほしい。
みんな、いろいろな理由をつけて、その道をそれて行く。
誰かにこっちが近道だと囁かれたり、その先は行き止まりだと言われたり、
姑息な手を使う者がいたり、本当にこの先にあるのかと不安になったり。。。
それでも、まっすぐに進んでほしい。
あきらめなければ、想いはきっと届く。
この夏、君たちが手にしたものを、いつまでも、ずっと大切にしてほしい。
Posted by exceedblog at 18:05│想いを込めて